相変わらずコロナが猛威を振るっている中、会館をご利用される方々がより安全に安心して使っていただけるよう、今年1月9日から、大ホールの換気装置設置工事を進めてまいりましたが、本日1月22日、大ホール内に10台の換気装置を取 […]
新着情報
大ホールの換気装置取付工事をしています
コロナ禍で大変な中、1月7日には一都三県に「緊急事態宣言」も出されました。新しい生活様式が議論されておりますが、興風会館でも、より安全に安心してご利用いただけるよう、大ホールに換気装置を設置することとなりました。 3階の […]
興風会館駐車場完成!
新年あけましておめでとうございます。 コロナ禍で大変な中ではありますが、令和3年が明け、興風会館も1月6日より開館いたしました。 さて、開館の長年の懸案事項であった駐車場がいよいよ完成いたしました! まだ看板はありません […]
新年を迎える準備 -樹木の剪定-
コロナで振り回された令和2年も残すところあと数日となりました。今年も利用者の皆様には大変お世話になり、ありがとうございました。 興風会館も12月27日(日)をもって今年の開館を終了いたします。 というわけで、本日26日は […]
エレベーター設置工事が始まります!
昭和4年につくられた興風会館は、皆様により快適で安全に利用していただく為に、耐震工事や大ホールの座席改修工事など何回かの大きな工事を行ってきましたが、地上4階地下1階の建物の中にこれまでエレベーターが設置されておらず、ご […]
令和3年度奨学生の募集について
ホームページのメニューに『奨学金について』を追加しました。 現在高校3年生で、4月から大学進学を予定しており、本会の奨学金を受けたいと希望している方は、 「ホーム」→「メニュー」→「奨学金について」から入り、詳細をご確認 […]
本日より『第10回画楽人展』が開催しています!
本日12月1日(火)より、地下ギャラリーにて『第10回画楽人展』が開催しました! 『画楽人』というサークルは、平成21年、福田公民館で行われていた「パステル画講座」と「水彩画講座」の修了者11名が集まって発足した「アート […]
第二中学校から葉ボタンを寄贈していただきました
11月27日、第二中学校の校長先生と環境美化委員会の生徒の皆さんが、第二中学校で育てた「葉ボタン」のプランターを持ってきて下さいました。 プランターは全部で5鉢、この写真だとちょっと見づらいですがプランターには二中の校章 […]
岩田博展「モノクロの世界」が開催!
本日(11月25日)午後1時より、地下ギャラリーにて「岩田博展-モノクロの世界-」が開催されました。 本館地下ギャラリーでの作品展示は本日より11月29日までの5日間です。 会場にはすでに初日からたくさんのお客さんが訪れ […]
二中「あしたば農園」で採れたさつまいも!
今日は、野田市立第二中学校あしたば学級の生徒さんたちが、二中の「あしたば農園」でそだてたサツマイモを届けに来館してくれました。 二中では、毎年あしたば学級の生徒たちが、授業の一環としていろいろな野菜を作っていますが、今回 […]
かわいい小学生たちが来館!「まちたんけん」
今日は、かわいい小学生たちがグループを組んで来館しました! 彼らは近くにある中央小学校の2年生たち。保護者の引率の元、野田の「まちたんけん」ということで興風会館に勉強に来てくれました。 準備してくれていたたくさんの質問に […]
『第18回 光陽会 千葉東葛支部展』が開催されました!
10月27日(火)より10月31日(土)までの日程で『第18回光陽会千葉東葛支部展』が開催されています。 『光陽会』さんは、毎年4月上旬に東京都美術館で展覧会を開催しているグループで、その中の『千葉東葛支部』のメンバーは […]