コロナで振り回された令和2年も残すところあと数日となりました。今年も利用者の皆様には大変お世話になり、ありがとうございました。
興風会館も12月27日(日)をもって今年の開館を終了いたします。
というわけで、本日26日は、敷地内の樹木をさっぱりして新年を迎えようと、職人さんに剪定をお願いしました。
まずは背の低い樹木の剪定から・・
そしていよいよ敷地内で最も高いこのヒマラヤスギの剪定です。このヒマラヤスギの高さは約16mありますが・・どうやって切るのでしょうか?
これは3階から写した写真ですが、それよりももっと高い場所までのぼって木を切っているのがわかりますか?
↑ これならどうでしょう? 職人さんの顔が木の高いところに見えます。さすがプロですね。
樹木の剪定は今日一日で終了し、明日はいよいよ最終日。新年は1月6日から開館します。
令和3年もよろしくお願いします。