昨年に引き続き、今年も興風会出前事業として、小学校4校(関宿中央小、木間ケ瀬小、清水台小、七光台小)で、狂言学習会を開催しました。 子どもたちは、狂言について学んだあと、狂言での笑い方を声に出して練習しました。その後 […]
新着情報
11月の予定
令和8年度奨学生募集要項を更新しました
令和8年度の「興風会楽堂翁育英資金 奨学生募集要項」をアップしました。 令和8年度チラシ 大学進学予定または大学在学中の方への奨学金貸与制度です。採用時1回に限り、最高20万円の給付金もあります。 奨学金を受けようと […]
10月の予定
9月16日(火)は休館日です。
興風会館の休館日は、毎週月曜日、第二木曜日、祝日、年末年始、お盆期間ですが、 令和7年9月16日(火)は、前日の15日が月曜日で祝日のため、振替で休館日になります。 あおいそら運動自然塾の申し込みは、FAX 04-712 […]
9月の予定
休館日のお知らせ 8月11日(月)~8月16日(土)
興風会館の通常の休館日は、毎週月曜日、祝日、第二木曜日ですが、 8月11日(月)~8月16日(土)は、休館日となります。 8月11日 月曜日・祝日(定休日) 8月12日 11日祝日の振替 8月 […]
8月の予定
7月20日は、選挙投票所のため、館内利用不可
令和7年7月20日(日)は、興風会館が、参議院選挙の投票所になるため、館内の利用はできません。
幼稚園、小中学校、県立学校に図書を寄贈
公益財団法人興風会は、昭和4年に設立されましたが、開館当時、会館内に図書室がありました。 また、その後独立図書館が建設され、野田市に図書館ごと寄贈するまで図書館事業を行ってきました。 現在では、義務教育の振興に向け […]
7月の予定
第35期長寿大学 館外学習に出発
興風会では、毎年、長寿大学を開講しています。期間は2年間で、現在は第35期の2年目を開講しています。 長寿大学では、多方面から講師をお呼びし、健康安全、一般教養等様々な学習を行っていますが、今回は、バスをチャーターし […]