令和3年度第1回あおいそら自然塾の参加者を募集しています。 今回は、「映像で巡る南極の自然」と題して、第50次南極地域観測越冬隊員で、気象予報士の武田康男先生からご講演をいただきます。 南極の動画と映像を駆使しての話を聞 […]
イベント情報
モーヴ・アート展開催
第12回モーヴ・アート展が、本日6月8日(火)から、興風会館地下ギャラリーで開催されています。ぜひ多くの方にご覧いただけたらと思います。 開催期間 令和3年6月8日(火)~6月13日(日) 開催時間 午前9時30分 […]
6月の予定
興風絵画教室 児童募集
興風会では、これまで「興風少年書道教室」を実施してきましたが、子ども自身が楽しく創作活動をできることを目的として、新規事業として「興風絵画教室」を立ち上げることになりました。 楽しく絵を描いてみたいと思う子どもたちは、ぜ […]
野田文化講演会のお知らせ
令和3年度 第一回野田文化講演会を、令和3年6月20日(日)に実施予定です。 なお、新型コロナウイルスの蔓延等により、中止する場合もありますのでご承知おきください。 演題 「現代に生きる渋沢 […]
明日、2月5日より興風少年書道教室展が始まります!
興風開館では、毎週土曜日の午後に小中学生対象の「興風少年書道教室」を行っています。 教室には35名の児童生徒が通っており、会館3階の風情ある和室で、川嶌恒子先生指導の下、書道の手習いを行っています。そして、その集大成とし […]
柏寿賞・平成柏寿賞の贈呈式が行われました
興風会では、毎年、野田市の教育現場にあって教科指導、生徒指導、学校事務や給食などを通じ児童生徒の教育に尽瘁されひたすら精進しておられる優秀な教職員の方々に「柏寿賞」を、また、同じ趣旨のもとに、若手の教員と全国規模で顕著 […]
本日より『第10回画楽人展』が開催しています!
本日12月1日(火)より、地下ギャラリーにて『第10回画楽人展』が開催しました! 『画楽人』というサークルは、平成21年、福田公民館で行われていた「パステル画講座」と「水彩画講座」の修了者11名が集まって発足した「アート […]
岩田博展「モノクロの世界」が開催!
本日(11月25日)午後1時より、地下ギャラリーにて「岩田博展-モノクロの世界-」が開催されました。 本館地下ギャラリーでの作品展示は本日より11月29日までの5日間です。 会場にはすでに初日からたくさんのお客さんが訪れ […]
『第18回 光陽会 千葉東葛支部展』が開催されました!
10月27日(火)より10月31日(土)までの日程で『第18回光陽会千葉東葛支部展』が開催されています。 『光陽会』さんは、毎年4月上旬に東京都美術館で展覧会を開催しているグループで、その中の『千葉東葛支部』のメンバーは […]
秋芽会「秋季展」が開催!
本日、10月13日(火)より、地下ギャラリーにて、秋芽会の『秋季展』が開催されています。 会場内には、秋芽会の会員の皆様による絵画作品が多数展示されています。 「秋季展」は、本日より10月18日(日)までです。ぜひお越し […]
「寿(ことぶき)コーラス」さん解散式!
本日、興風会館を長い間ご利用いただいた「寿(ことぶき)コーラス」さんの解散式が行われました。 グループの皆さんで「野田市歌」や「東京五輪音頭」などを歌ったあと解散式。 最後に、事務室にご挨拶をいただきました。 上の写真は […]