野田美術会小品展は、令和4年6月19日(日)終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました。 野田美術会主催の小品展が、令和4年6月14日(火)から、興風会館地下ギャラリーギャラリーで開催されています。 50 […]
投稿者アーカイブ: WPCs190000004
あおいそら運動年次総会を開催
コロナの影響で、各団体の総会等がなかなかできない状態が続いていましたが、令和4年6月4日、興風会館大ホールで、あおいそら運動の年次総会が、3年ぶりに開催されました。 感謝状の贈呈や、永年功労表彰、支部表彰のあと、総会 […]
さつき盆栽展 終了
さつき盆栽展は、6月2日 終了しました。期間中、たくさんのご来場ありがとうございました。 野田盆栽会主催のさつき盆栽展が、興風会館地下ギャラリーで開催されています。美しく咲き誇ったさつきをぜひご覧ください。 期間 : […]
本多文樹「生きる喜び展」終了
本多文樹「生きる喜び展」は、5月29日 終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました。 本日令和4年5月29日(日)、 本多文樹氏の絵画個展「生きる喜び展」を開催しています。ぜひお立ち寄りください。 日時 令 […]
ヨネスケ氏による野田文化講演会 終了
ヨネスケ氏の野田文化講演会は終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました。 令和4年6月18(土)に行われる ヨネスケ氏による野田文化講演会のチケットを販売中です。大ホール1階(興風会館2階)の席は埋まりつつあ […]
6月の行事予定
各室利用人数の一部緩和について
コロナウイルス感染拡大防止の観点から、興風会館貸室の最大利用人数を制限しておりましたが、コロナウイルス感染状況、重症化率、野田市の方針等を鑑み、令和4年5月17日より、最大利用人数を下記のとおり、一部緩和いたします。 […]
千葉県生涯大学校東葛飾学園の皆様が、見学にお見えになりました。
千葉県生涯大学校の講座の一つとして、野田の街並みを散策する皆様が、野田ガイドの会の方の案内で、興風会館を見学されました。 興風会館は、予約なしでも見学ができます。ぜひお立ち寄りください。 詳しくは、MENUの欄の「 […]
第1回アール・サンク小品展 終了
アール・サンク小品展は、5月15日 終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました。 令和4年5月10日(火)から5月15日(日)まで、興風会館地下ギャラリーで、アール・サンク小品展が開催されています。 今回 […]
6月18日「ヨネスケ氏」による野田文化講演会のチケット販売中
令和4年度 第一回目の文化講演会を、下記の要綱で実施します。チケットは、全席指定席で、興風会館のみで販売しています。 なお、チケットは前売り券のみとなっていますのでご注意ください。 日 時 : 令和4年6月18日(土 […]
プゥ・ア・プゥ 第25回コンサートが開催されました
令和4年5月1日、興風会館大ホールで、ピアノ演奏を中心に音楽会が開催されました。ホールに素晴らしい音色を響かせていました。 興風会館は昭和4年に建設され、大ホールは、音がよく響くことで知られています。また、ヨーロッパ […]
興風会の美術品展 YouTubeで配信
令和4年3月、興風会館地下ギャラリーで開催した「興風会の美術品展」に出品した美術品の写真が、ユーチューブで見られるようになりました。 右のメニュー画面の「美術品展」をクリックし、お楽しみください。